2018/07/05

sponsored link
タコスは沖縄の定番ファーストフード
ファーストフードというと自然と思い浮かべるのはハンバーガーだったけど、
沖縄でいうファーストフードはハンバーガーももちろんだけど、
「タコス」もそのひとつ。
もとはメキシコの食べ物だけど、沖縄にすっかり浸透して専門店もたくさん。
わたしもすっかり虜のタコスです。
タコスと言えばタコス屋
ハンバーガーといえば「マクドナルド」的な感じで、
タコスと言えば「タコス屋」。
(私はそう思っているけどイヤイヤ違うヨっていう現地の方にはご指摘をいただきたい・・・)
国際通りや新都心、北谷に店舗あり。
そして私が行く時は店内はたいてい若者であふれてます。
(イコール やっぱりタコスはファーストフードや!)
タコスとタコライス
タコスはこれね。
トルティーヤでミート、レタス、トマトをサンド。
タコス屋のトルティーヤは揚げ焼きしているのかパリパリで香ばしい。
これまた有名なキングタコスのタコスは具が多すぎてトルティーヤがちょっと
具の水分を吸収してる感じであまり好みでなく、
タコス屋の方が程よい量でパリッと仕上がっててわたしは好き。
(キングタコス通称キンタコのタコスとタコライスは量がホントすごい)
そしてタコライスはこれね。
右上のがタコライス。
具は一緒だけど、トルティーヤで挟んでるか、
オンザライスしているか。
わたしは断然タコス派。
タコスのいいところ
軽食にぴったりなタコス。
沖縄旅行中は何かと食べ過ぎて、
どっかのタイミングでお腹がすかなくなります。。。
そんな時のランチやディナーにタコス。
ごはん抜くほどじゃないけど、がっつり一人前食べれまへんわ、
って時にちょうどいい。
テイクアウトもできるので、ホテルやビーチで食べれるし、
何かとお世話になるタコスです。
気になるタコス専門店
最近タコス屋めぐりを本気でできていないのですが、
沖縄のお友達から聞いた気になるお店が宜野湾の「メキシコ」
ん?
宜野湾のメキシコ?
うん、もちろん「メキシコ」は店名ね。
ここは沖縄一おいしいタコス、といろんな人におすすめされるお店。
やわらかくてもっちりしたトルティーヤで具材を包み、
サルサソースはたっぷりかけ放題。
これとビールで夏はたまらんランチです。
4個500円というお手頃価格もうれしい。
(マックとかFFっていう割にセットで800円とかして最近FFじゃないわ!と思う)
(もともとマック行かないから別にいいけど)
次回はまたタコス巡りの旅をしたい。
「メキシコ」
TEL: 098-897-1663
住所: 沖縄県宜野湾市伊佐3-1-3 1F
営業時間: 10:30~20:00 ランチ営業、日曜営業
定休日: 水曜日 第4火曜日
@asami