こんにちは。
沖縄が好きすぎてガイド本を出版してしまったわたし、シマムラアサミ(@okinawa.panchan)です。
今回は年に1回の沖縄旅行に行くために、我が家がやっている「ヤフー経済圏」でのお得な暮らし方を紹介します。
- 楽天経済圏より「ヤフー経済圏」で暮らすのが超お得
- ヤフーショッピングなら簡単に20~30%ポイント還元!
- 貯まったTポイントをウェル活で価値1.5倍に
「家計をスリム化する分、年1回の旅行は奮発したい」、「旅行貯金をして大きな出費に備えたい」という方が貯金力をアップさせるヒントになるはずなので、ぜひご参考に。
楽天よりポイントが貯まる「ヤフー 経済圏」
年1回の沖縄旅行に備える旅行貯金を月1万円しよう、とおすすめしているこのブログ。
旅行貯金を継続するには、まず家計のスリム化!
こちらの記事もご参考に。
▶▶目指せ月1万円の旅行貯金! 日々の倹約とポイ活で来年は沖縄に行こう
月1万円の旅行貯金をするには、アプリでアンケートに答えたり、レシートを撮影したり、ちまちまポイントを貯めているだけでは届きません。
そもそも、仕事・家事・育児で忙しくて、そんなすきま時間さえないですよね。
なので、「暮らしているだけで貯まる」体質になるのが、旅行貯金月1万円への近道です。
ここで思いつくのは、暮らし・節約系のメディアやSNSでよく言われている「楽天経済圏に買い物や固定費をまとめると、ポイントが貯まりやすくて節約になる」という話。
買い物は楽天市場、電気ガスは楽天エナジー、スマホは楽天モバイル、カードは楽天カード……というのも確かにお得。
でも、わたしはあえて「ヤフー経済圏 (ペイペイ 経済圏 )」をおすすめしたい!
人気の楽天経済圏よりヤフー経済圏 を推す理由はこちら。
\ ヤフー経済圏バンザイ /
- ヤフーショッピングは通常時もポイント20%がよくある
- ZOZOTOWN ペイペイモール店だとポイント30%も!
- 「Tポイント」をウェル活で使って1.5倍の価値に
- 「PayPay」は利用可能場所が豊富
- Softbank、ワイモバイル、ヤフーカード、ソフトバンク光、おうちでんきなどの併用割引を活用
わたしも以前は楽天経済圏で暮らしていたのですが、付与ポイントは多くても月1万ポイント。
ところが、半年前にヤフー経済圏 に移住してみたら、支出は変わらないのに毎月1.5~2万ポイントに!
すごいポイント貯めてますね!
もはや、それだけで月1万円分の旅行貯金カバーできちゃう……
利用しているYahoo!のサービス数や支出によって変動はありますが、1万ポイントを超えると家計へのインパクト大きいですよね!
細かいのですが、ひとつずつ見ていきましょう。
1. ヤフーショッピングは通常時もポイント20%がよくある
お買い物でポイントを貯めるなら楽天市場、というイメージが強いのですが、今はYahoo!ショッピングも強い!
ヤフーカードをメインカードにしつつ、ペイペイとTポイント連携をさせて、スマホはSoftbank or ワイモバイルを持って、「Yahoo!プレミアム」に登録し、「5のつく日曜日」にヤフーショッピングで買い物をすれば、ほぼ最大限のポイント還元率が達成できます。
ちょちょちょ、、、楽天ユーザーのわたしは混乱中です!
落ち着いて、楽天よりシンプルです!
楽天みたいに、楽天モバイルを持ってると+1%、楽天トラベルを利用した月は+1%みたいな細かいポイントアップ条件達成を気にしなくても大丈夫なんです◎
\ やること、この5つ /
- ヤフーカードを作る
- ヤフーアカウントにペイペイとTポイントを連携させる
- スマホはワイモバイル(格安スマホで十分)にして、Enjoyパック(月額550円)に登録する
- ワイモバイル特典で「
Yahoo!プレミアム(通常500円)」に無料登録する - ポイントアップがある、5のつく日や日曜日に買い物をする
ヤフー 経済圏 なら、これさえ済ませば十分最大限のポイントアップが狙えます!
(厳密にはPayPayステップっていうのがあるけど、面倒なので省略)
「Enjoyパック」っていうのは有料だけど入らないとダメ?
月550円かかるんだけど、毎月ヤフーショッピングで使える500円分のクーポンもらえるので実質50円!
しかもこれに登録すると、ヤフーショッピングやペイペイモールでのお買い物がいつでも最大8%になるので、欠かせません!
上記条件をそろえたうえで、「11日&22日のゾロ目の日クーポン(~7%オフ)」、カテゴリごとの「日替わりクーポン(15~20%オフ)」、「くらしの応援クーポン(8%)」などの割引を上手に使うと、さらにお得になります。
わたしの場合は楽天市場を利用していたときよりもヤフーショッピングの方がいつもポイント還元率が数%~10%高い印象。
楽天スーパーセールとか買いまわりよりも、「PayPay祭り」とか「5のつく日曜日」とかの方が、個人的にはポイントバックがめちゃ高くて驚きです!
ワイモバイルユーザーになって
2.ZOZOTOWN PayPayモール店 だとポイント30%も!
ヤフーショッピングにはZOZOTOWNが「
公式よりは出品数がやや少ない印象ですが、アパレルだけでなく雑貨やインテリアなども揃うので、我が家ではお世話になるシーンが多め。
その、ZOZOTOWN PayPayモール店は、通常のポイント還元に加えて、「Yahoo!プレミアム会員」限定の10%のPayPayポイントバックがあります。しかも常時。
これがすさまじい!
ポイントバックキャンペーンが重なると、なんと還元率30%以上になることもあるんです。
えっ! ZOZOTOWNよく使うんですけど、Yahoo!ショッピングだとそんなにポイントバックあるんですか?
本家ZOZOはほぼないのに……
しかも本家にある日替わりのブランドクーポン制度もあります!
わたしの場合は、通常時でもポイント20%還元、先日は「5のつく日」が日曜日で、31%還元になりました。
そのときは28,390円の「ch!iii」のバッグを実質2万円弱で購入しましたけど、ほんと安すぎます……
洋服や雑貨は 「
\ 今日のクーポンと還元率見てみる /
3.「Tポイント」をウェル活で使って1.5倍の価値に
ヤフーショッピングで貯まる「Tポイント」の一番お得であろう使い道は、なんといっても毎月20日の「ウェルシアデー」。
通称「ウェル活」です。
この日は通常「1ポイント=1円」なのが、1.5倍となって「1ポイント=1.5円」で買い物ができるんです。
つまり、1,000ポイントで1,500円分のお買い物ができるということ!
仮に、15,000円くらいの爆買いをしても、Tポイントでの支払いなら10,000ポイントで済みます。
実質5,000円引き!
日用品や食料品、化粧品に医薬品、そしておむつやお米、ビールなどは、すべてこの日に賢くまとめ買いをしましょう。
ウェル活って聞いたことあるけど、そんなにも破壊力が……(!!)
Tポイントは他のどこで使うよりも、ウェル活で使うのが一番コスパがいいです!
Tポイントは月1のウェルシアデーで1.5倍分の買い物に使って、価値を最大化
4.「PayPay」は利用可能場所が豊富
最近のヤフーショッピングの還元ポイントは、「Tポイント」よりも「PayPay」で貯まるのが大部分。
仮に20%ポイントバックのときでも、Tポイントは1%、残り19%はペイペイで貯まるということがよくあります。
なので、PayPayはどんどん貯まる!
ここで注意したいのは、ポイント有効期限。
キャンペーンで付与されたポイントは、たいていが期間限定ポイント。使い切らずに期限切れしてしまうのは、お金を捨てているのと同じです!
あんまりペイペイって使わないけど、どこで使えるんですか?
コンビニやスーパー、ドラッグストアはもちろん、飲食店や家電量販店、ほかにもふるさと納税の「さとふる」で使えたりもするので、使い道がなくて困ることはありません。
PayPay利用店は多数! 有効期限が切れる前に、ポイントはどんどん使うべし。
5.Softbank、ワイモバイル、ヤフーカードなどの併用割引を活用
楽天経済圏と同じく、Yahoo!グループのサービスを色々使うとお得なことがあります。
- ソフトバンクユーザーは、毎週日曜日、ヤフーショッピングでのお買い物が+10%。
- ソフトバンク or ワイモバイルユーザーはYahoo!プレミアム会員費(月額500円)が無料
- ヤフーカードで決済するだけで、ヤフーショッピング利用額の3%をポイント還元
- おうちでんきとワイモバイルの併用で、電気代が月110円割引
- ワイモバイルを家族で持つと、2台目から月1,180円割引
- ソフトバンク光とワイモバイルの併用で、スマホ代がひとり毎月550円割引
な、なんかいっぱいある……
全部理解するのは大変なので、ひとまずヤフーブランドのあるサービスはヤフーに統一しておけばいいです◎
ヤフー 経済圏でお得に暮らすだけで、月1万円の旅行貯金を捻出するのは即クリアできそうな勢いです♪
貯めたポイントは贅沢費に使うな!
ヤフー経済圏で暮らしていると、TポイントとPayPayはどんどん貯まります。
でも、それを臨時収入という認識で贅沢費に使ってはダメ。
付与されたポイントでつい外食とかしちゃいそうです(反省)
ブッブー!!
目的は旅行貯金の費用捻出だったはず。
お得に買い物できても、浪費しては意味がないです。
旅行貯金が目的なのであれば、月末に1か月でTポイントとPayPayが何ポイント貯まったかをチェック。
その分を旅行貯金にまわしましょう。
旅行貯金口座は新たに口座開設するのがおすすめ。
その理由と1000円キャッシュバック中の「みんなの銀行」についてはこちらの記事をチェック。
▶▶目指せ月1万円の旅行貯金! 日々の倹約とポイ活で来年は沖縄に行こう
- ヤフー経済圏でのポイントバック(とくにZOZOTOWN)がエグイ
- ヤフーグループサービスを使って、爆速でポイントを貯める
- ポイントは贅沢費にせず生活費として使う
ということで、ヤフー経済圏にいるだけでどんどんポイントが貯まる理由をお伝えしました。
わたしは毎月1.5~2万ポイントをヤフー経済圏で貯めて、旅行軍資金にしてます♪
以上、 シマムラアサミ(@okinawa.panchan)でした。