みんなの銀行で1,000円もらって旅行貯金しよ>>>

現金いくら持っていく? 沖縄旅行の財布には最低〇〇円必要!

わたし

こんにちは。
沖縄が好きすぎてガイド本を出版してしまったシマムラアサミ(@okinawa.panchan)です。

子連れ旅行初心者ママ

沖縄もクレジットカードやQRコード決済って普通に使えますよね?

現金はいくら持っていけばいいですかね?

わたし

もちろんカードやQRコード決済できる観光施設やお店は増えています!

が、都会よりも現金オンリーのお店が多いのもまた事実……。

わたしは最低3万円は持っていきます。

このブログ記事では、沖縄旅行に現金はいくら持っていくかについて解説します。

「なるべく現金は持ちたくないから最低限だけ……」、「基本はクレカ&QR決済したいけど、いまどき現金って必要なの?」と考えている方のヒントになるはずなので、ぜひご参考に。

シマムラアサミ(@okinawa.panchan
目次

沖縄はクレジットカードやQRコード決済できないお店も多い!

キャッシュレスが一般化した昨今ですが、沖縄ではまだまだクレジットカードやPaypayなどのQRコード決済ができないお店も多くあります。

昔ながらのお店や個人店に多い傾向なので、そういったお店に行く予定がある方は現金必須!

わたしは3万円程度を持っていきますが、その根拠をSTEP1→STEP2で解説します。

STEP1:現地で必要なお金をリストアップ

飛行機代、レンタカー代、ホテル代はすでに支払い済みとして、それ以外に現地でかかるお金を見てみましょう。

目安金額
【食事代】
 朝食500~2,000円
 昼食1,000~2,000円
 おやつ/カフェ500~1,000円
 夕食2,000~5,000円
【観光代】
 観光施設入場/利用料500~3,000円
 マリンアクティビティ2,000~10,000円
 体験メニュー1,000~5,000円
【お土産代】
 食べ物系のお土産500円~
 やちむん1,000円~5,000円
 雑貨500円~
【交通代金】
 ゆいレール230~370円
 タクシー初乗り550円~

これらの総額がいくらになるかは、何泊するか、どんなプランで旅行するかによります。

もちろん、各項目内の料金に幅があるので、旅行の豪華度にも。

ひとまず、仮に3泊4日として大人1人分の費用をざっと書き出してみましょう。

目安料金
食事代(朝食は宿泊プランに込み、昼食3回、おやつ3回、夕食3回)15,000円
観光代(1日1施設利用、マリンアクティビティ1メニュー利用)8,000円
お土産代(会社用、友達用、自分用に購入)10,000円
交通代金(レンタカー以外の利用なし)0円
合計:33,000円
わたし

ほんと、食事のグレードとマリンアクティビティの有無&メニューによって大きく金額が変わるんだけど、ざっくりこんな感じ。

子連れ旅行初心者ママ

大人2人となると倍の6.6万円ってことですよね……飛行機やホテル代以外にも結構かかるんですね。。

わたし

泊数が増えるほど食事代がかさむので、旅費を抑えたいなら自炊するとか1食1,000円以下で抑えるとか、工夫が必要ですね。

より細かい価格感を知りたい方のために、以下に食事・観光スポット・お土産の詳細をまとめてみました。

メジャーなグルメの目安価格

目安料金
沖縄そば500~1,000円
タコライス500~1,000円
タコス1ピース200~500円
グルメハンバーガー1,000~1,500円
沖縄居酒屋での夕食2,000~3,000円
カフェランチ1,000~2,000円
かき氷300~1,000円
サーターアンダギー1つ100~200円
※2022年10月時点の目安料金です

主要な観光スポットの入場料

目安料金(大人1人あたり)
沖縄美ら海水族館2,180円
DMMかりゆし水族館2,400円
首里城400円(無料区域あり)
東南植物楽園1,540円
おきなわワールド2,000円
ブセナ公園 海中展望塔1,050円
ナゴパイナップルパーク1,200円
※2022年10月時点の料金です

主要なマリンアクティビティの目安料金

目安料金
シュノーケリング4,000~6,000円
グラスボート1,000~2,000円
バナナボート2,000円程度
シーカヤック3,000~6,000円
ウェイクボード6,000~8,000円
シーウォーク20,000円前後
フライボード6,000~10,000円
※2022年10月時点の目安料金です

STEP2:現金オンリーの施設/お店をチェック

STEP1で滞在中にかかる料金をイメージできましたね。

でも、すべてを現金で支払う必要はありません。

クレジットカードを利用できるところは多いですし、最近ではPaypayやメルペイなどのQRコード決済が利用できる場所も増えつつあります。

子連れ旅行初心者ママ

じゃあやっぱり現金はほぼいらないんじゃないですかね?

わたし

現金ナシでも旅はできます!

ただ、ふらっと入った沖縄そば屋が現金オンリーだと困りますよね(笑)

お守りとして最低限の現金は必要なんです。

わたしが沖縄を旅していて、現金じゃないとダメだった……というのは主に飲食店。

昔ながらの沖縄そば屋や街の居酒屋だけでなく、今っぽいカフェやベーカリーなんかも現金オンリーのお店は結構あります。

チェーン店だとそんなことはあまりないですが、個人経営のこぢんまりとしたお店ではありがち。

また、お土産店や雑貨屋さん、やちむん屋さんも規模が小さいお店は現金オンリーだったりします。

\ 現金利用シーンまとめ /

  • 個人経営飲食店(沖縄そば屋、カフェ、ベーカリー、コーヒーショップなど)
  • 個人経営のお土産店、雑貨店
  • こぢんまり系のやちむん店(やちむん専門店、工房の直売店など)
  • ビーチのシャワーやコインロッカー
  • ホテル内のプールサイドバーや温浴施設(部屋付け可能なホテルもあり)
  • ガソリン(現金価格で安く入れたい人)
  • 自販機(QRコードが使える自販機もあり)
わたし

メジャーな観光スポットやチェーン店はどうにかなりますが、個人経営のシャレたカフェとか、ちいさなやちむんやさん/やちむん陶房の工房とかは要注意。

気に入ったやちむんをどさっと数万円買う、っていう事態になっても現金対応できるように、個人的にはやはり最低3万円は持っておきたいと考えます。

結論:沖縄旅行には最低3万円の現金を持っていこう

沖縄旅行中は飲食店や観光施設、お土産購入など現地決済するシーンがあり、現金が使えないお店もまだまだたくさんあります。

キャッシュレス店は増えているので、現金ナシでもなんとかはなりますが、「ここでやちむんを買いたい!」「いまシャワーを浴びたい!」というシーンに備えて最低1世帯3万円は現金を持っておきたいところ。

もしくは、万一のために銀行のキャッシュカードを1枚お財布に忍ばせておきましょう。

わたし

ということで、沖縄旅行には現金は3万円くらいは持っていこうね、というお話でした。

以上、 シマムラアサミ(@okinawa.panchan)がお送りしました!

沖縄旅行の持ち物についてはコチラの記事もどうぞ

長男

沖縄旅行にいく予定の人は、ママのおすすめ情報をまとめた「子連れファミリー必見! 沖縄旅行のプラン・旅費・持ち物・ホテルなど総まとめ」も見てみてね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次