
こんにちは。
沖縄が好きすぎてガイド本を出版してしまったわたし、シマムラアサミ(@okinawa.panchan)です。

GWに予定している沖縄旅行のレンタカーを予約しようと思うのですが、レンタカー会社がありすぎるし、同じようなプランばかり並んで分かりにくいです。
〇 何基準で選べばいいの?
〇 お得なレンタカー予約サイトは?
〇 格安のレンタカー会社を教えて

レンタカーを選ぶときは、料金と営業所の立地だけ比較検討すれば十分。
あまり聞きなれないけどコスパのいい「スカイレンタカー」や「ABCレンタカー」をわたしはリピしてます!
- チェックすべきは料金と営業所の立地
- 沖縄のレンタカー料金目安は3泊4日で1~2万円
- レンタカー予約ならクーポン豊富な「楽天トラベル」
- おすすめレンタカー会社3選
このブログ記事では、沖縄旅行のレンタカーを選ぶポイントとおすすめレンタカー会社をご紹介します。
わたしは現在9歳の長男が0歳のときから沖縄旅行をしていて、子連れ沖縄旅行は約30回、子連れフライトは100回以上を経験。
そして沖縄が好きすぎて、子連れ向けの沖縄ガイドブックも出版しちゃいました。
▷著書:「子連れで沖縄 旅のアドレス&テクニック117」@地球の歩き方
「レンタカーをどこで借りればいいかわからない」、「お得な予約サイトを知りたい」という方のヒントになるはずなので、ぜひご参考に。

料金だけでなく、営業所の場所もチェック
レンタカー会社もプランもたくさんあって選びにくいけれど、必ず比較すべきは料金と営業所の立地。
① その時期、その泊数で妥当な料金かどうか。
②より出発がスムーズにできる立地に営業所があるかどうか。
この2点をチェックしていきましょう。

料金はわかるけど、「営業所の立地」っていうのがハテナです。

営業所の場所によっては、貴重な旅行初日の時間が30分以上ムダになることもあるので、要チェック項目です!
まずは料金からチェックしていきましょう。
チェック①3泊4日のレンタカー料金目安
沖縄旅行の旅程で多いのは3泊4日。
1日目の午前中に借りて、4日目の夕方に返却する場合、オフシーズンの料金目安は3泊4日で1~2万円程度と、実は沖縄のレンタカー料金は東京や大阪よりも安め。
ところが! ハイシーズン(夏休み、春休み、GWなど)になると、2~4万円程度にちゃっかり跳ね上がります。
オフシーズン | ハイシーズン |
---|---|
1~2万円 | 2~4万円 |

高くなりがちな夏休みでも平日中心の旅程だと1万円台で予約できることもあります。
(最近、わたしは夏休みに5泊6日で1.3万円で借りました)
ただ、GWはどうしても高いですね。オンシーズンとはいえど、3万円を超えると個人的にはめっちゃためらうレベルです……

とはいえレンタカー確保しないわけにもいかないし……。今見ると最安でも3万円台なのですが、仕方ないですよね。。

いいえ!
まだ旅行までは時間があるので、さらに安値のプランが出る可能性もあります。
今、キャンセル料が直前までかからないプランをひとまず予約しておいて、たまに予約サイトをチェックして安い価格が出ていたら予約。そして初めの予約はキャンセルしちゃえばいいです。
わたしも、こうやってキャンセル無料期間を活用して乗り換えながら、なるべく最安値でレンタカーやホテルは予約していますよ。
お得なプランがあれば活用!
レンタカー料金は同じ日程、同じ車種だとしても、予約時期によって価格変動が大きめ。
狙い目は、特別なセールで安値やクーポンが出ているときです。
また、同じくらいの料金 or 少し高いくらいの料金なら、満タン返し不要、ポイント10倍、期間限定で車種ランクアップ、オプション(ベビーシートやチャイルドシート装着)無料、NOC(ノンオペレーションチャージ)込み、などの特典が付いているプランを選ぶとトータルでお得な場合も。

特に北部エリアに行くときやあちこちドライブする予定のときは、走行距離が増えるのでガソリン代がかさみがち。
満タン返し不要プランだと給油の手間もないし、かなりお得になる可能性が!

おっ、それはいい! 最近ガソリン代が高騰しているから、よりお得ですね。
そしたらこのプランで探そうっと♪

待って待って。
満タン返し不要プランは、基本プランよりかなり割高料金が設定されている場合もあるので要注意です。
基本プランとの差額が3,000円以内だったら「買い」!
逆に5,000円以上差があると、普通にガソリン入れて返却した方が安い場合も……
チェック② マップ検索で営業所位置を確認
料金と同時に、マップ検索で営業所の場所もチェックしましょう。
営業所の名前が「〇〇レンタカー 那覇空港店」だったとしても、空港からレンタカー営業所までの距離は車で約5~20分とかなりの開きがあります。
移動時間を無駄にしないように、目的地方向にある営業所でレンタカーを予約するとGOODです。

「〇〇レンタカー 那覇空港店」を選べば、どこも空港から近くて便利そうですけど……違うの?

目的地によっては逆走する羽目になって、貴重な旅行時間を浪費してしまいます。
よりスピーディーに配車してもらう方法については、レンタカー「那覇空港店」の罠。配車を時短して旅行時間をムダなく使おうもチェックしてみてくださいね。
レンタカー予約は楽天トラベル推し
レンタカーを探すなら、レンタカー予約サイトを使うのが便利です。
わたしがいつも使うのは「楽天トラベル」。
今までの沖縄旅行の9割くらいは「楽天トラベル」でレンタカー予約をしてるんじゃないかな。

まず「楽天トラベル」で検索してみて、どうしても納得できる価格が見つからなければ別のサイトをハシゴすることも。
- キャンペーンで格安プランが出やすい
- 数千円レベルで安くなるレンタカークーポンがお得
- 楽天ポイントが1~10%貯まる
楽天スーパーセールのときは格安プランやお得なクーポンが出やすいので要チェックです。

さっきも言ったけど、レンタカーは直前(前日~数日前)までキャンセル無料ということが多いので、お得なプランはひとまず予約しておくのが吉。
旅程変更やもっと安いプランを見つけた場合でも、無料でキャンセルできます。
ハイシーズンのレンタカーは特に予約が埋まりがち&価格高騰しがちなので、ひとまず早めに予約、が大事!
\ 思い立ったらすぐ行動 /
サブで使っているレンタカー予約サイト
楽天トラベルでいいプランが見つからない場合は、「たびらい」や「KLOOK」で探しています。
タイミングによっては楽天トラベルよりも安いプランが見つかることも。

どのサイトもやっぱりキャンペーンやセールで格安プランが出やすいので要チェックです!
おすすめレンタカー会社3選
最後に、わたしが何度もリピートしているおすすめのレンタカー会社(営業所)をご紹介。
01. スカイレンタカー那覇空港店
那覇空港から送迎バスで約10分。空港よりやや南、わたしの大好きな「瀬長島ホテル」への道中にあるため、瀬長島泊のときによく利用しています。
料金はわりといつも安めでありがたい。

レンタカーをゲットしたあと南部に出かける方におすすめ!
02. スカイレンタカー那覇店
同じスカイレンタカーなのですが、こちらはゆいレールの「県庁前」駅近くにある営業所です。
気を付けたいのは、送迎は行っていない点。
ただ、この周辺はコスパ◎なシティホテルが豊富。旅行初日はこのエリアに宿泊して、2日目からレンタカーを使うときによくこちらの営業所で予約しています。
那覇空港からは車で約9分、ゆいレール旭橋駅から徒歩5分と、立地面もまあまあGOOD。
料金も安めです。

空港から無料送迎バスでアクセスする営業所は、一見便利なんだけど繁忙期は30分以上送迎バス待ちをすることも……。
特にGWと夏休みは激混みなので、「スカイレンタカー那覇店」のようにゆいレールで移動した先で借りると配車がスピーディーです!
03. ABCレンタカー那覇空港営業所
空港から送迎バスで約7分と、立地は◎
また、ABCレンタカーも料金がかなり安くて、楽天トラベルで検索すると多くの日程で最安値は「スカイレンタカー」か「ABCレンタカー」になります。
3泊で1万円前後というプランもよくあり、1年通してお得なイメージ。
到着当日にレンタカーを借りるときは、我が家はたいていココです。

01、02のスカイレンタカーは楽天トラベルの「W楽天ポイント店」なので、楽天ポイントもめっちゃ貯まります♪

レンタカーっていうと、日産レンタカーとかトヨタレンタカーとかかと思いましたが、知らない会社でした。

それらはどちらもメジャーだけど、高いのよね……。
営業所はきれいだし、なんとなく安心感もあるけど、同じ車なのにスカイレンタカーやABCレンタカーに比べてほんとに高い。
価格重視のわたしは利用したことありません。
- レンタカー予約は料金と営業所立地をしっかり比較
- キャンセル無料期間を活用して、最安値を狙う
- 営業所は立地を考慮して、移動をムダなく
- 「楽天トラベル」はセールやクーポンでお得プラン豊富

目指すはレンタカーの格安予約と、スピーディーな出発!
以上、 シマムラアサミ(@okinawa.panchan)でした。
この記事がめっちゃ読まれてます!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] こちらの記事ではわたしがリピ―トしているレンタカー会社3選と、お得に予約できるサイトを紹介してるので、あわせてご参考に。 […]